案の定

おめざ   ふんわりシフォンダージリン


ネーミングのまんまです。
ふんわりとしていて、紅茶(ダージリン)の風味がとてもいいケーキです。
飲み物は、“野菜一日これ一本”。
シフォンケーキの甘さに丁度いいですね。


今朝は、案の定でした。
昨日、鱧の入荷量が多く、値段もとても安かったです。
ところが今朝は、入荷はとても少なく、値段も倍以上になっています。
これは、漁(水揚げ)がないんじゃなくて、入荷が止またんです。
前日の値段(せり値)が安過ぎたので、止められたんです。
今は、どこの漁協さんも大きな生け簀を持っているので、出荷調整をします。
また、流通や情報管理が良くなったので少しでも高い値のつく市場にながれます。
需要と供給のバランスで、入荷量が多ければセリ値が下がるのは解ります。
でも、そこそこの値段ってもので収まらないんでしょうか、
安いのは有り難いですが、それで入荷を止められて、値段が上がる。
なんにもなりなせん!
無茶な出荷調整や価格調整はダメですが、
そこそこでちゅうふうに行かんもんなんですかね?
こんだけ流通や情報が整備されているんですから。
どない思います、みなさん!